エクアド実践

【エクアド実践記vol.16】【長文失礼】サイト診断2回目を受けました!今週がターニングポイントになりそうな予感です

こんにちは、ギックリ腰になってしまい、毎日の作業がつらいゆのぺんです。

 

今回は軽症だったので、どうにか椅子に座ることができますが、やっぱり今は大事なとき。

作業を続けられるよう、どうかあなたも体にはいたわってくださいね。

 

さて、タイトルにもありましたが、今週は英男さんのサイト診断2回目を受けました。

 

その結果、大きな方向転換を余儀なくされます。

詳しくは、後ほどお伝えします。(今回はお伝えすることが盛りだくさんなので、長くなりますことをお許しください)

 

こういった方向転換はPDCAをやっていると、当たり前のことです。

最初はダメ出しに落ち込むかもしれません。

 

でもPDCAは成長のフレームワークなので、失敗の概念がありません。

 

このあたりの軌道修正する考え方も今回お伝えできればなと思っています。

 

それではエクアドの実践を振り返っていきましょう。

 

 

PDCAによる週次振り返り

 

[bm2 color="red"]現在の最重要KPI

3/31までにブログのアクセスがデイリー3000pvになっている[/bm2]

 

 

KDI(Key Do Indicator)=行動目標

達成率

1週間に14記事分のキーワード~見出しが作れたか? 100%
1週間に14記事分投稿できたか?→9記事 64%
1週間に20記事分のアイキャッチ画像の見直しができたか? 0%
1週間に1回自動分析ツール、アナリティクス、サーチコンソールで分析できたか? 0%
1週間に1記事実践記事を投稿できたか? 100%
1週間に1回振り返る時間を作れたか? 100%

 

英男さんのサイト診断2回目を受けて、今までのPDCAサイクルを大幅に見直すことにしました。

なぜなら、英男さんのアドバイスでキモの部分が明確になったからです。

 

そのキモの部分とは、

  • エクアドの教材の理解不足
  • アドセンスブログの目的は「アクセスを呼ぶこと」ではなく「稼ぐこと」

です。

 

方向性がずれていて、軌道修正を余儀なくされました。

なので今回、こちらで変更点を残しておこうと思いました。

 

実際にPDCAサイクルを変更する手順は以下の通りです。

 

  1. 現在の最重要KPIを中ゴールに変更
  2. 新たな小ゴール設定
  3. PDCAサイクルのP(計画)の練り直し
  4. それに伴うD(行動)の練り直し

 

これらを今日中に終わらせて再スタートします。

 

以下にそれぞれの項目を思考過程も交えて詳しく記しておきます。

 

 

現在の最重要KPIを中ゴールに変更

 

現在の最重要KPIは、

「3/31までにブログのアクセスがデイリー3000pvになっている」

としていました。

 

実践を通して、この最重要KPIだとぼんやりしすぎていることに気づきました。

ですので、この最重要KPIは一旦「中ゴール」に格上げして、もっと具体的かつ方向性を明確にしたものを、最重要KPIに設定し直します。

 

その結果、こうなりました。

大ゴール→「2022.5.31までにエクアドでブログ運営のスキルを身につけてアドセンス収益20万円を達成する」

中ゴール→「3/31までにブログのアクセスがデイリー3000pvになっている」

 

上位ゴールを頭の片隅に置いておいて、目の前の小ゴールや新たな最重要KPIに集中するイメージです。

 

新たな小ゴール設定

 

今までの最重要KPIを中ゴールに格上げさせたので、計画の練り直しです。

まずは、新たな小ゴール設定をします。

 

英男さんのサイト診断で方向性のズレをアドバイスいただきました。

 

そこで立てた新しい小ゴールは、

「2022.2.28までにエクアドでブログ運営のスキルを身につけてデイリーアクセス2000pvになっている」

です。

 

サイト診断では、エクアドの教材に沿ったやり方と実際にやったやり方との、微妙なズレがありました。

特に、キーワード面に関してです。

 

今の私がやらなければならないのは、まず教材をもう一度読んで理解することです。

その点を踏まえた小ゴールに変更しました。

 

PDCAサイクルのP(計画)の練り直し

 

おさらいです。

PDCAの考え方では、ゴールを決めたら計画を考えます。

 

その手順は、以下の通りです。

 

  1. ゴールと現在とのギャップを考える(「なぜ」で深堀りする)
  2. ギャップを埋める課題を考える
  3. 課題を定量化してKPIにする
  4. 複数のKPIの中で、最も重要なものを最重要KPIにする
  5. 各KPIを達成するための解決案を考える

 

上記の各手順に対し、現在の私に該当するものが以下の通りです。

 

ゴールと現在とのギャップは?

 

ゴールが「2022.2.28までにエクアドでブログ運営のスキルを身につけてデイリーアクセス2000pvになっている」です。

現在はデイリーアクセス1000~1200くらいなので、ギャップは「アクセスが1000pv足りない」です。

 

このギャップに「なぜ」を問い続けると、

  • ネタ選定スキル
  • キーワード選定スキル
  • タイトル、見出し作成スキル

に行き着きました。

 

また別のギャップも考えられました。

 

そのあと2つのギャップとは、

  • サーチコンソールに沿ったブログ運営スキルが足りない
  • テコ入れスキルが足りない

でした。

 

ギャップを埋める課題は?

 

上記で挙げたギャップがそのまま課題となります。

すなわち、

  • 検索ボリュームのそこそこあるキーワードが選べていない
  • 上位表示できるキーワードを選べていない
  • エクアドに沿ったタイトル、見出しを作れていない
  • サーチコンソールに沿ったブログ運営スキルが足りない
  • テコ入れスキルが足りない

これらが現在の課題となります。

 

課題を定量化してKPIにする

 

上記の課題を3つに絞って、それぞれを定量化したものがKPIです。

すなわち、

  • ブログのデイリーアクセス2000pv
  • サーチコンソールの指示された修正ポイントの修正率100%
  • 2月のテコ入れ数23記事

これらがKPIとなります。

 

複数のKPIの中で、最も重要なものを最重要KPIにする

 

そして次にこのKPIの中から、最も重要なものを選び、最重要KPIとします。

 

すなわちこうなりました。

最重要KPI→ 「ブログのデイリーアクセス2000pv」

 

各KPIを達成するための解決案を考える

 

次は、各KPIを達成するための解決案を考えます。

まず、最重要KPI「ブログのデイリーアクセス2000pv」に対する解決案が次の通りです。

 

  • エクアドを再度読む、動画も視聴する
  • エクアドを読みながらキーワード選定、タイトル、見出し作成する
  • まだ投稿していないストックされた記事のキーワード、タイトル、見出しを再度見直して投稿する

と、この3つにしました。

 

次のKPI「サーチコンソールの指示された修正ポイントの修正率100%」

に対する解決案は「該当記事のアイキャッチ画像を毎日修正する」にしました。

 

最後のKPI「2月のテコ入れ数23記事」に対する解決案は次の通りです。

 

  • エクアドのテコ入れの章を読む、動画も視聴する
  • エクアドに沿って1日1記事テコ入れする

と、この2つにしました。

 

これらの解決案を並べて再度絞っていきます。

  • エクアドを再度読む、動画も視聴する
  • エクアドのテコ入れの章を読む、動画も視聴する

 

これらがかぶっていたので、1つの解決案としてまとめます。

 

さて、ここまでが計画フェーズになりまして、次は行動を考えていきます。

 

 

P(計画)の変更に伴うD(行動)の練り直し

 

計画が決まると、次は行動を考えていきます。

 

計画では、解決案まで出しました。

その解決案に基づき、実際の行動まで落とし込みます。

 

その手順は以下の通りです。

 

  1. 解決案をDOにする
  2. DOを定量化してKDIにする
  3. KDIを元に実際に予定表に書き込めるレベルのTODOにする
  4. TODOをTodoistアプリに登録
  5. あとは毎日ひたすら実践

 

上記の各手順に対し、現在の私に該当するものが以下の通りです。

 

解決案をDOにする

 

先程の計画で設定した解決案は次の通りです。

 

  • エクアドを再度読む、動画も視聴する
  • エクアドを読みながらキーワード選定、タイトル、見出し作成する
  • まだ投稿していないストックされた記事のキーワード、タイトル、見出しを再度見直して投稿する
  • 該当記事のアイキャッチ画像を毎日修正する
  • エクアドに沿って1日1記事テコ入れする

 

これらの解決案をDOにしていきます。

 

  • エクアドを再度読む、動画も視聴する→DO スキマ時間にエクアドを読む
  • エクアドを読みながらキーワード選定、タイトル、見出し作成する→ DO エクアドに沿ってキーワード選定、タイトル、見出し作成
  • まだ投稿していないストックされた記事のキーワード、タイトル、見出しを再度見直して投稿する→ DO 記事投稿(エクアドに沿ったキーワード、タイトル、見出しを意識)
  • 該当記事のアイキャッチ画像を毎日修正する→ DO アイキャッチ画像を毎日修正する
  • エクアドに沿って1日1記事テコ入れする→ DO1 ブログ解析ツールでその日のテコ入れ記事を選ぶ DO2 1日1記事テコ入れする

 

これらになります。

一つの解決案に対して、複数のDOが考えられる場合もあります。

また一回だけやったら完了するDOもあれば、毎日継続するDOもあります。

 

とりあえず考えられるものをたくさん出してみて、あとで絞っていけばいいですよ。

 

DOを定量化してKDIにする

 

次は先程決めたDOを定量化してKDIにしていきます。

具体的には以下の通りです。

 

  • DO スキマ時間にエクアドを読む→ KDI 毎日スキマ時間のエクアド読了率100%
  • DO エクアドに沿ってキーワード選定、タイトル、見出し作成→ KDI 1週間で14記事分のエクアドに沿ったキーワード選定、タイトル、見出し作成ができた率100%
  • DO 記事投稿(エクアドに沿ったキーワード、タイトル、見出しを意識)→ KDI 1週間で18記事の記事投稿(エクアドに沿ったキーワード、タイトル、見出しを意識)ができた率100%
  • DO アイキャッチ画像を毎日修正する→ KDI 1週間で7記事分のアイキャッチ画像修正率100%
  • DO1 ブログ解析ツールでその日のテコ入れ記事を選ぶ→ KDI 1週間で7記事分のブログ解析ツールでテコ入れ記事を選んだ率100%
  • DO2 1日1記事テコ入れする→ KDI 1週間で7記事分のテコ入れ完了率100%

 

これらのKDIになります。

KDIとは、簡単に言うと、行動目標です。

 

この指標は自分がやるかやらないかだけなので、嘘がつけません。

1週間後に振り返ったときに、このKDIが未達成だと、なぜできなかったのかを考えればいいだけになります。

 

普段はこのKDIだけ意識して実践を継続していきます。

 

 

KDIを元に実際に予定表に書き込めるレベルのTODOにする

 

上で挙げた各KDIに対して、いつやるかを加えたものをTODOと呼びます。

具体的には以下の通りです。

 

  • KDI 1週間で7記事分のテコ入れ完了率100%→ TODO (終わるまで)毎日スキマ時間にエクアドを読む
  • KDI 1週間で14記事分のエクアドに沿ったキーワード選定、タイトル、見出し作成ができた率100%→ TODO 毎日 2記事分のエクアドに沿ったキーワード選定、タイトル、見出し作成
  • KDI 1週間で18記事の記事投稿(エクアドに沿ったキーワード、タイトル、見出しを意識)ができた率100%→ TODO 毎日 3記事分の記事投稿(エクアドに沿ったキーワード、タイトル、見出しを意識)
  • KDI 1週間で7記事分のアイキャッチ画像修正率100%→ TODO 毎日 1記事分のアイキャッチ画像を修正する
  • KDI 1週間で7記事分のブログ解析ツールでテコ入れ記事を選んだ率100%→ TODO 毎日 ブログ解析ツールで1記事分のテコ入れ記事を選ぶ
  • KDI 1週間で7記事分のテコ入れ完了率100%→ TODO 毎日 1記事テコ入れする

 

これらのTODOになります。

ここまで落とし込んでおけば、実践段階ではほとんど考える必要がなくなります。

 

「今日はなんの作業をしようかな~」みたいな曖昧な考え方はなくなります。

やることを考えるのも、無駄な時間とエネルギーを使ってしまうので注意しましょう。

 

 

TODOをTodoistアプリに登録

 

上で決まったTODOをすべてTodoistアプリに登録していきます。

 

Todoistアプリはパソコンでも、スマホでもやるべきことを管理できる神ツールです。

 

TodoistアプリにTODOを取り込んでおけば、後は考えるまでもなく、上からやることをつぶしていくだけになります。

 

 

 

Todoistアプリ

 

 

あとは毎日ひたすら実践

 

PDCAによる計画と行動の練り直しを解説してきました。

 

この設定した各指標に基づき、ひたすら行動を続けていきます。

 

こちらのブログでも、当分は今日決めたKDIを追いかけていきます。

よかったら今後の動向も気にしていていただけばと思います。

 

 

 

さて次は今週の作業時間の振り返りです。

 

ToggleTrackの画面です。

 

トグルトラック16週目

 

 

1週間で26.7時間でしたので、1日あたり、4時間弱でした。

先週よりは、少しがんばれました。

 

 

 

次に1週間のアクセスの推移です。

 

アクセス推移16週目

 

先週が7.1Kだったので、今週も若干アクセスが増えましたね。

 

この「増えた」という実感は、日々コツコツと記事を投稿してきた結果なんだと、改めて思います。

正直に嬉しいです。

 

 

16週目(1/31~2/6)にやったこと

 

英男さんのサイト診断2回目を受ける

 

前回の1回目のサイト診断が11月9日でしたので、約3ケ月弱の期間が開いてしまいまいた。

2月1日に2回目のサイト診断を受けることができました。

 

なぜ3ヶ月もの期間になったのかというと、こちらのブログでも報告させていただいている通り、いろいろアドセンスブログの運営に四苦八苦していたからです。

 

今回のサイト診断では、いろいろなアドバイスをいただきました。

 

中でも主なアドバイスは次の2つです。

 

  • キーワード選定がエクアドに沿っていない
  • 稼げる記事が把握できていない

 

これらの点で、今後の方向性も含めてアドバイスいただきました。

 

このアドバイスを元に、先程のPDCAに反映させて、軌道修正しました。

 

軌道修正した後の、PDCAサイクルによって、いい方向に進めたらいいなと考えています。

 

逐一こちらのブログでも報告させていただきますので、楽しみにしていてください。

 

16週目の振り返りと次週への意気込み

 

今週は盛りだくさんでした。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

 

次週からは、新しいPDCAサイクルの元、ひたすら作業に没頭します。

 

良い展開になることを願って。

 

それでは来週もがんばっていきましょう!

 

ではまた。

-エクアド実践
-, , ,